7月ハイブリッドお茶会のご案内~2024年7月13日(土)~


<7月ハイブリッドお茶会開催のご案内>
【日時】2024年7月13日(土曜日)14:15~16:15
【参加方法】
  ①現地参加:大田区産業プラザPiO 定員:15名  (最寄り駅 京急蒲田)
      https://www.pio-ota.net/access/
  ②オンライン参加:ZOOMミーティング使用 定員:20名
※お申込み時にフォームの備考欄にご希望の参加方法(①または②)をご記入ください
※状況により全面オンライン開催に切り替える可能性もあります。

【現地参加条件】
1、当日入室時、37.5℃以下かつ平熱よりプラス1度以下
2、咳や鼻水など風邪の症状なし
3、不織布マスクを着用
4、入室時、アルコール消毒

【参加費】無料  ※データ通信量はかかります。
【申込〆切】7月10日(水)
※詳細な参加方法は、お申込みいただいた方に別途ご連絡いたします。

【ご参加に際しまして】
●各参加方法共に先着順の受付です。お早めにお申し込みください
●すべての病院の肉腫患者さんがご参加いただけます
●患者ご家族・医療関係者の方もご参加いただけます
●当日/直前キャンセル、遅刻/途中退室もできます

こんにちは。今年も早いもので半分が終わろうとしています。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。肉腫啓発月間の7月のお茶会は、ハイブリッド形式で土曜日開催です。
夏休み直前、海に山にお出かけの前に、ほっこりのんびりお話しませんか。

たんぽぽでは、患者会のイベントであることを鑑みて、従来通りの感染症対策を維持します。現地でご参加をご希望の場合は、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
お申し込みの方は参加方法(①現地参加、または②オンライン)を備考に明記ください。

現地参加の方へお願い
会場使用料を参加人数で割った施設利用費を現地で集金(200円~500円)致します。
イヤホンをお持ちの方はご自身のものをお持ちいただけると幸いです。
残念ながら、感染のリスクを0にすることは不可能です。皆様それぞれに体調、現在受けている治療、一緒にお住いの方の状況など様々な事情があると思います。現地での参加に関しては最終的には皆様ご自身でご判断いただくようお願いいたします。

オンラインでご参加に慣れない方には、引き続き必要に応じてフォローさせていただきます。まずは下記お申込みフォームより、お気軽にお申込みください。
会員の方はログイン状態で操作をしていただけると、少ない入力項目でお申し込みいただけます。

お申し込みはこちらから↓
入会申込み・イベント申込みフォーム

※病院主催のイベントではありません。各病院、希少がんセンター等へのお問い合わせはご遠慮いただき、たんぽぽ問い合わせフォームをご利用いただくようお願いいたします。


error: コンテンツは保護されています