『たんぽぽ10年のあゆみ』展 追加企画のご案内

『たんぽぽ10年のあゆみ』展 
追加企画のご案内 
  

6月28日(土)、29日(日)に開催を予定している「『たんぽぽ10年のあゆみ』展」にて、先日ご案内した川井先生の講演会、たんぽぽ代表押田輝美との対談企画に加え、さらに追加での企画が決まりました。



1 特別座談会 「不安と向き合うには?」 29日(日)13時30分~14時30分
特別ゲスト 精神腫瘍医 平山貴敏先生(こころサポートクリニック)
国立がん研究センター中央病院精神腫瘍科で、がん領域専門のメンタルケアに従事され、現在はこころサポートクリニックの院長である平山貴敏先生をお迎えし、参加者の皆様で体験や気持ちを語り合う座談会です。がん患者やご家族のメンタルケアが専門である精神腫瘍科医はまだ日本では数が少なく、直接お話を伺うことができる貴重な機会になると思います。こちらは事前申し込み不要で、その時会場にいらっしゃる方の中から、ご希望される方が参加できる企画となります。

2 がんフォト*がんストーリーコラボ企画「オトフォト たんぽぽ10年の歩み展特別上演会(ピアノ+スライドムービー)」29日(日)14時45分~15時15分
がん経験者さん、ご家族・ご友人、医療従事者のみなさんからご応募いただいた写真とメッセージをつないで、オリジナル曲と共に紹介するがんフォト*がんストーリーの人気企画「オトフォト」。これまでの作品の中から、肉腫をテーマにしたものを中心に、マキシマハロウさんのピアノ生演奏でお届けする、本イベントのみの特別演奏会です。こちらも事前申し込みは不要です。

『たんぽぽ10年のあゆみ』展
日程・会場情報
会期:2025年6月28日(土)午後、29日(日)
会場:CCAAアートプラザ(四谷三丁目ランプ坂ギャラリー) ランプ2、ランプ3
   ※小学校の跡地を利用した展示スペースです
   ※専用駐車場はありません。車をご利用の方は、近隣の民間駐車場をご利用ください。
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20
   ※丸の内線「四谷三丁目駅」出口2(エレベータあり)より徒歩5分
    ↑こちらからのルートの方が起伏が少ないです。出口2を出て、大通りを右方向に直進。はんこ屋さんとヤマト運輸の角を右に曲がり直進です。
   ※都営地下鉄新宿線「曙橋駅」出口A1より徒歩7分(上り坂です)
   アクセスはこちら


展示時間:28日(土) 13:00-18:00
     29日(日) 11:00-15:30(30分延長しました)
※展示会の閲覧は事前申し込み不要です。

特別企画
28日(土)15時30分~17時15分 ランプ3 ※要事前申し込み
川井章先生 (国立がん研究センター中央病院 骨軟部腫瘍・リハビリテーション科科長) 「この10年間の肉腫治療の進歩とたんぽぽ」 
川井章先生×押田輝美(肉腫(サルコーマ)の会たんぽぽ代表)「肉腫治療とたんぽぽの未来を語ろう」
申し込みはこちらから 
(本講演会と対談は定員となりました。お申込みのあった方しか会場に入場できませんのでご理解よろしくお願いします)

29日(日)13時30分~14時30分
特別座談会 「不安と向き合うには?」特別ゲスト 精神腫瘍医 平山貴敏先生(こころサポートクリニック)

29日(日)14時45分~15時15分 がんフォト*がんストーリーコラボ企画「オトフォト たんぽぽ10年の歩み展特別上演会(ピアノ+スライドムービー)」ピアノ演奏 マキシマハロウ

 

error: コンテンツは保護されています